初午、2015年初午の日。お稲荷様のお誕生の御祝いの日?

京都市伏見区伏見稲荷大社で11日、「初午大祭(はつうまたいさい)」が営まれ、朝早くから多くの参拝者が訪れた。

 御祭神である稲荷大神が、和銅4(711)年2月の最初の午の日に、稲荷山に降り立ったという故事にちなんだ祭典。稲荷山の杉を用いた縁起物「しるしの杉」には、「神様の杉」の意味合いがあり、家内安全や商売繁盛を願って次々と参拝客が手に取っていた。

 同市下京区の会社員、日野和恵さん(38)は「仕事がうまくいきますようにとの願いを込めて、家の玄関に飾ります」と話していた。

 

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000022-san-l26

 

 

初午、稲荷講。狸も混じり(笑

 

初午 今年も頑張ります!!!

 

そういえば昨日初めて初午稲荷なるものの存在を知りました

 

昨日は京都の伏見稲荷に行ってきた\(^o^)/ 名物のうずらの丸焼きはおいしかったけど食べる前はかなりグロテスク(笑) 初めて行ったけど初午祭と被ったからそれなりに人が多くてあまりいい写真が撮れず(´・ω・`) 夕方は河原町ぶらぶらしてさらさでごはん食べておしまい(笑)

 

王子稲荷神社の「初午」終了!

 

『戦後70年の「初午まつり」』

 

商売繁盛願う 熊本市・高橋稲荷神社で初午大祭

 

昨日は、初午大祭で高橋稲荷神社に!もう神頼みしかない( ; ; )

 

昨日初午だったのね。

 

昨日は近所の家の初午祭に参加。 何十年もご招待いただいているのだが、高齢化や代替わりで年々参加者の顔ぶれは変わって来た。 それでも地域の小さな小さな伝統文化を守ろうとする心意気はしっかりと受け継がれている。 昨日は嬉しい御利益も報告された。 何と結婚してなかなか子宝に恵まれなかった...

 

初午大根炊きたべにきました。 さて、ここはどこでしょう? もちろん京都ですよ。

 

しかも、今日は2015年初午の日。初午(はつうま)とは、711年の初午の日に稲荷社の総本山である伏見稲荷神社のご祭神「宇迦御霊神」が伊奈利山に降り立ったと言い伝えられており、つまり今日はお稲荷様のお誕生の御祝いの日でもあったのです。

 

白笹稲荷神社の初午にて こぎつねだるま

 

KOBerrieS♪さんと出会って1周年! 1年前のここ、諏訪山稲荷神社・初午大祭の直会から仲良くしていただいてます♪

 

今日は初午、こんにゃく稲荷~♪ヾ(o´∀`o)ノ 400年の歴史を誇り、全国でも珍しい護符が「こんにゃく」という三輪里稲荷神社にお詣りしてきました☆ こんにゃく護符は初午限定なんですv

 

諏訪山稲荷神社『初午大祭』〜 15:00から『餅まき』します!(歌唱はありません) 今日はあったかいね*\(^o^)/*みなさんぜひお餅貰いに来てください♪ 諏訪山稲荷神社でお待ちしてます♪

 

【お稲荷さん生誕祭2015】今日は節分以降最初の午の日・初午!お稲荷さんの誕生日とされ、子供たちが一日中祭太鼓を叩いて祝いました。絵のなかでは本日の主役が宴会中。お澄まししてお揚げ食べてる子が可愛すぎるw

 

地元で初午の日に作る「すみつかれ」とお赤飯。地元お稲荷様に参拝…当時の城主が作らせた神体鏡も撮って下さいとの事で、斜めから撮影。 以前ツイートした木像猫がイタズラされたので社殿の中に入れたのだと禰宜さん方が…可哀想な姿に酷い(;_;)

 

百里基地初午祭り「内藤功弁護士、百里基地反対同盟の事務局長、江尻かな・上野高志新県議も挨拶した。盛り上がったよ」と現地からパソコンに向かってる私にメールが。 晴天に恵まれ、風もなく、決意を固め闘うエネルギー補充のいい一日になったよう。